オールインアビス イカサマサバキ
- 公式サイト: https://alliance-arts.co.jp/products/all-in-abyss/
- パブリッシャー: アライアンス・アーツ
- メーカー: 株式会社ワイソーシリアス、株式会社アクワイア
- ジャンル: ポーカーバトル推理ADV/RPG
- 発売日: 2025年4月10日
- 価格: 2,090円(税込)
- プラットフォーム: Steam、Nintendo Switch、PlayStation 5
- ゲーム概要: テキサスホールデム・ポーカーを題材に、ギャンブラーとして成功を目指すアドベンチャーRPG。スキルを駆使してポーカーで勝ち進み、街を支配する”魔女”たちのイカサマを暴いていく。
ボスとなる”魔女”たちはイカサマを使ってくるため、「街」の中でイカサマに関する情報を収集しておく必要があります。 - おすすめユーザー: ポーカーやカードゲームが好きな方、推理要素のあるゲームを楽しみたい方、戦略的なプレイを好む方におすすめ。
HUNDRED LINE -最終防衛学園-
- 公式サイト: https://hundred-line.com/
- 企画: トゥーキョーゲームス
- メーカー: メディア・ビジョン
- パブリッシャー: アニプレックス
- ジャンル: “極限”と“絶望”のADV
- 発売日: 2025年4月24日
- 価格: 7,700円(税込)
- プラットフォーム: Nintendo Switch、Steam
- ゲーム概要: 学園を舞台にした戦略的なバトルが特徴のRPG。
突如現れた正体不明の襲撃者「侵校生」によって、主人公・澄野拓海の平凡な日常が一変します。謎の生物「SIREI」によって異能の力「我駆力」に目覚めた拓海は、最終防衛学園へ転校し、集められた15人の生徒たちと共に、迫りくる敵「侵校生」から学園を100日間守り抜く使命を課せられます。
2つパートでゲームは進行していきます
アドベンチャーパート: 物語が進行し、プレイヤーの選択によってストーリーが分岐します。自由行動で仲間との絆を深めたり、探索でアイテムの収集を行います。
シミュレーションRPGパート: 「防衛戦」を展開し、侵校生から学園を守ります。各キャラクターの「特異科目」を活用して戦略的に戦います。 - おすすめユーザー: 小高和剛(代表作:「ダンガンロンパ」シリーズ)と打越鋼太郎(代表作:「極限脱出」シリーズ)が、初タッグを組んており、『ダンガンロンパ』シリーズや『極限脱出』シリーズのファン、緊張感のあるストーリーや戦略的なバトルを楽しみたい方に特におすすめです。
created by Rinker
¥6,930
(2025/04/07 14:27:29時点 楽天市場調べ-詳細)
Clair Obscur: Expedition 33
- 公式サイト: https://expedition33.sega.jp/
- メーカー: Kepler Interactive/Sandfall Interactive
- ジャンル: リアクティブターンベースRPG
- 発売日: 2025年4月24日
- 価格: 7,400円(税込)
- プラットフォーム: PlayStation 5
- ゲーム概要: フランスのベル・エポックからインスパイアされた世界観を持つターン制RPG。
年に一度「ペイントレス」と呼ばれる少女が目を覚まし、モノリスに数字を描き出す。その数字の年齢にある人々は煙となり、消え去ってしまう。その年に書かれるであろう数字は”33″。
プレイヤーは第33遠征隊のメンバーを率い、謎の少女「ペイントレス」を倒す旅に出る。 - おすすめユーザー: 伝統的なターン制RPGに新しい要素を求める方、美しいアートスタイルや深いストーリーを楽しみたい方に適している。
created by Rinker
¥6,288
(2025/04/07 14:27:29時点 楽天市場調べ-詳細)
South of Midnight
- 公式サイト: https://compulsiongames.com/games/south-of-midnight/
- メーカー: Compulsion Games
- ジャンル: アクションアドベンチャー
- 発売日: 2025年4月9日
- 価格: 5,390円(税込)
- プラットフォーム: Xbox Series X|S、PC
- ゲーム概要: アメリカ南部の民話と現代が交錯する世界を舞台に、主人公ヘイゼルが古の力「Weaving」を駆使して、伝承に登場する謎のクリーチャーに立ち向かい、家族の複雑な過去を解き明かす物語。
- おすすめユーザー: 神秘的な物語や独特の世界観を楽しみたい方、アクションと冒険が融合したゲームプレイを求める方におすすめ。
Koira
- 公式サイト: https://dont-nod.com/en/games/koira/
- メーカー: Studio TOLIMA
- パブリッシャー: DON’T NOD
- ジャンル: アドベンチャー
- 発売日: 2025年4月17日
- 価格: 情報なし
- プラットフォーム: PlayStation 5、PC
- ゲーム概要: 子犬と共に冒険する心温まる物語が展開されるアドベンチャーゲーム。
セリフやテキストなどはなく、BGMやSEのみでストーリーを展開していきます。
子犬と一緒に神秘的な森を探索したり、友達を増やしながら帰り道を探します。 - おすすめユーザー: 動物との絆を描いた感動的なストーリーを求める方、リラックスしたゲームプレイを楽しみたい方に適している。
Blue Prince
- 公式サイト: https://www.blueprincegame.com/
- メーカー: Dogubomb
- パブリッシャー: Raw Fury
- ジャンル: アドベンチャー、パズル
- 発売日: 2025年4月10日
- 価格: 情報なし
- プラットフォーム: PlayStation 5
- ゲーム概要: このゲームでは、プレイヤーは変化し続けるホリィ山を探索し、伝説の「ルーム46」を見つけ出すことを目指します。各部屋の配置を自ら選択しながら進む独特のゲームプレイが特徴で、戦略性とパズル要素が融合した体験を提供します。
- おすすめユーザー: パズル要素のあるアドベンチャーゲームが好きな方、挑戦的な謎解きを楽しみたい方におすすめ。
その他
であえ!殿様あっぱれ一番
江戸時代を舞台に、バカ殿とバカ王子が新たな脅威に立ち向かうアクションゲーム。ユニークなスキルを持つ2人のキャラクターから選択し、ローカル協力プレイも可能。
プラットフォーム:Nintendo Switch、Steam(PC)
塊魂 Rolling LIVE
王様のライブ配信を盛り上げるため、塊を転がしてモノをくっつけ、大きくするアクションゲーム。フリック&スライドの簡単操作で、オリジナルステージも楽しめる。
プラットフォーム:iOS(Apple Arcade専用)
餓狼伝説: City of the Wolves
26年ぶりに再始動した格闘ゲームシリーズ最新作。サウスタウンを舞台に、新旧キャラクターが集結し、宿命の物語が展開される。
プラットフォーム:PlayStation 5、Xbox Series X|S、PC(Steam/Epic Games)
違う冬のぼくら
2人プレイ専用のパズルアドベンチャー。家出した少年たちが協力し、異なる視点の世界で謎を解きながら旅を進める。
プラットフォーム:Nintendo Switch、PlayStation 5 / PlayStation 4、Xbox Series X|S / Xbox One、PC(Steam)
コメント