2025年2月に発売するおすすめのゲームタイトルを紹介します。
遊戯王 アーリーデイズコレクション
- 公式サイト:https://www.konami.com/yugioh/earlydayscollection/jp/ja/
- メーカー:KONAMI
- 発売日:2025年2月27日
- 価格:6,050円(税込)
- プラットフォーム:Nintendo Switch / Steam
- 概要:遊戯王デジタルゲームの初期タイトルを14作品収録したコレクションタイトルです。オンライン対戦や巻き戻し/早送り機能など、新たな機能も追加されています。
追加機能の中には全カードアンロックや隠しキャラクター解放もあり、当時一人では入手できなかったようなカードも使えるようになっています。 - おすすめユーザー:初期の遊戯王ゲームをプレイしたことがあるファンはもちろん、当時の遊戯王カードのゲームを知らないファンも逆に新鮮さがあって楽しめると思います。
created by Rinker
¥5,402
(2025/04/04 20:08:35時点 楽天市場調べ-詳細)
メダロットサバイバー
- 公式サイト:https://medarotsha.jp/msv/
- 企画・配信:イマジニア株式会社
- 開発・運営:株式会社Abby
- 配信日:2025年2月10日
- 価格:基本プレイ無料(アイテム課金あり)
- プラットフォーム:iOS / Android
- 概要:メダロットシリーズ初のサバイバーアクションゲームで、個性豊かなメダロットを指揮し、大量の敵から生き残ることを目指します。
- 馴染みのある今までのメダロットや、新規機体も今後続々追加される予定のようです。
- おすすめユーザー:メダロットシリーズのファンや、スマホでゲームをよくされる方におすすめです。
Medarot Survivors - Apps on Google Play
Your choices determine the future.

メダロットサバイバー
個性豊かなスキルを持つメダロットを次々と仲間にし大量の敵から生還を目指す歴代人気機体から新機体まで登場するシリーズ初のサバイバーアクションゲーム▽メダロットシリーズ初のサバイバーアクションゲームシンプル操作で個性豊かなメダロットたちを指揮...
龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
- 公式サイト:https://ryu-ga-gotoku.com/pirate/
- メーカー:セガ
- 発売日:2025年2月21日
- 価格:6,930円(税込)
- プラットフォーム:PlayStation®5 / PlayStation®4 / Xbox Series X|S / Xbox One / Windows / Steam
- 概要:「龍が如く」シリーズの外伝作品で、ハワイを舞台に新たな物語が展開されます。
今作は真島吾朗が主人公になっており、真島が海賊になるという外伝ならではなストーリーになってます。
バトルはスピード感のあるアクションになっており爽快感もあります。
他にもサブストーリーやミニゲーム、さらには港区女子とのパーティを目指すなど様々な要素が含まれています。
恒例の女性ゲストやロバートの秋山さんも本人の見た目でそのまま出演しています。 - おすすめユーザー:ストーリーを楽しみたい方や、やり込み要素も多数あるので1本でたくさん遊びたい方におすすめです。
created by Rinker
¥5,707
(2025/04/04 20:20:36時点 楽天市場調べ-詳細)
キングダムカム:デリバランス2
- 発売日:2025年2月4日
- 価格:未定
- プラットフォーム:未定
- 概要:中世ヨーロッパを舞台にしたリアル志向のRPG「キングダムカム:デリバランス」の続編です。
15世紀のボヘミア王国を舞台にしたリアルな中世体験が特徴のオープンワールドRPGです。
歴史家の監修のもと、当時の文化や建築、戦闘方法などを忠実に再現し、プレイヤーの選択が物語や世界に影響を与える高い没入感を提供します。
また、前作を未プレイでも楽しめるように設計されています。 - おすすめユーザー:リアルな中世の世界を体験したい人や、自由度の高いオープンワールドRPGが好きな人におすすめ。歴史に基づいたリアルな戦闘や、プレイヤーの選択が物語に影響を与える没入感のあるゲームを求める人に最適です。
created by Rinker
¥7,060
(2025/04/04 20:20:36時点 楽天市場調べ-詳細)
Avowed
- 公式サイト:https://avowed.obsidian.net/
- メーカー:Obsidian Entertainment
- 発売日:2025年2月19日
- 価格:$69.99
- プラットフォーム:PC / Xbox Series X|S / Xbox One
- 概要:Obsidian Entertainmentが手掛けるファンタジーRPGで、高い期待が寄せられています。
レイヤーはエディル帝国から派遣された使節として、謎の疫病「ドリームスカージ」が蔓延するリヴィングランズと呼ばれる島の調査を任されます。
剣や魔法、銃など多彩な武器やスキルを組み合わせた戦闘システムを特徴としており、プレイヤーの選択によって物語が多様に展開します。
日本語の対応はリリース日に対応しておらず、後日日本語対応版が配信される予定です。 - おすすめユーザー:アクションRPGが好きな方、Obsidianの作品が好きな方におすすめです。Obsidianの過去作品の『Pillars of Eternity』と世界観を共有しているため、以前プレイされた方はより楽しめるかもです。
created by Rinker
¥12,524
(2025/04/04 05:32:16時点 楽天市場調べ-詳細)
モンスターハンターワイルズ
- 公式サイト:https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/
- メーカー:CAPCPM
- 発売日:2025年2月28日
- 価格:9,900円(税込)
- プラットフォーム:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
- 概要:カプコンの人気ハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズの最新作です。
シームレスなフィールドと拠点の連携、天候や環境のダイナミックな変化が特徴。
新移動手段「セクレト」や「集中モード」、群れで行動するモンスターが登場し、戦略性が向上。新モンスターや復刻モンスターも加わり、より進化した狩猟体験が楽しめる。 - おすすめユーザー:広大なオープンワールドで自由に狩猟を楽しめるので、冒険や探索が好きな人におすすめ。
今回ストーリー性もあるので、アクションRPG好きな人にもオススメです。
created by Rinker
¥7,991
(2025/04/04 05:32:16時点 楽天市場調べ-詳細)
その他
- シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII(2月4日発売):チェコのWarhorse Studiosが開発した中世RPGの続編で、高い評価を受けています。
- 都市伝説解体センター(2月13日発売):都市伝説をテーマにしたミステリーアドベンチャーゲームで、独特のピクセルアートと推理要素が特徴です。
- 無双アビス(2月13日発売):コーエーテクモゲームスが手掛ける『無双』シリーズのスピンオフ作品で、ローグライク要素を取り入れたアクションゲームです。三国志や戦国時代の100人以上の英傑を組み合わせ、地獄の戦場で無数の敵を相手に爽快な戦闘を楽しめます。
コメント